投稿者 |
メッセージ |
まる
常連
登録日: 2004年7月 12日 投稿記事: 49
|
時間: 2005/05/17 09:36 題名: 外灯につく虫を何とかするグッズ・・・。 |
|
|
これからの季節 昆虫が苦手な私にはツライ仕事があります。
それは 家の外にある外灯の掃除・・。
なんど掃っても掃っても蜘蛛の巣が出来て、それに
蛾?や蚊?や、ちっちゃいムシムシがくっついて、
ものすごいことになって、どうにもならないのです。
ちょっと高いところにあるので電球を取り替えるのも一苦労・・・。
毎回、もう見なかったことにしたくなります・・・。(>_<)
皆さん、どうされていますか?
何か虫除けになるようなグッズなど ご存知ないでしょうか・・・。
または、蜘蛛の巣をラクに掃うグッズとか・・・。
私は何の知恵もなく、ひたすら外用のホウキではらって、それを
(ひゃーひゃー心の中で叫びながら)スーパーの袋を手袋にして
剥がして捨ててます・・。
殺虫剤とか、電球にかかったら危ないですよね?
何か いいもの とか いい方法があったら 是非教えてください・・・。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
I-chan
ベテラン
登録日: 2004年5月 27日 投稿記事: 56
|
時間: 2005/05/25 01:48 題名: 殺虫灯はいかがでしょう? |
|
|
我が家では数年前に殺虫灯(青い光で誘引して電気で殺すもの)を購入しました。
屋内用のタイプで雨ざらしにはできないものであれば3000円くらいで、
ホームセンターなどで入手できます。
屋外用だともっと値が張るので、まだ挑戦していませんが、
屋根のある屋外で使用しています。
その成果についてですが、蛾の死骸が大量についています。
今までにそれほど来ていたのか、それが呼び寄せたのかは不明です。
蚊には効果が薄そうです。
実は我が家では、大量の蚊に困り購入しました。
しかし、蚊の死骸はあまり見かけません。
蚊取りの電気で薬を散布するものをつけてはみたものの、
部屋の中や例の屋外を元気に飛び回っています。
蚊連草という草で蚊の撃退をはかるのですが、日光の当たらない
場所では草の方がもちません。
現在も蚊に対する対策で悩んでいます。
夜な夜な30分ほど蚊を退治する時間が必要な時期がやってきました。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
まる
常連
登録日: 2004年7月 12日 投稿記事: 49
|
時間: 2005/05/25 09:49 題名: ありがとうございます! |
|
|
殺虫灯、店先などで取り付けてあるものを見かけたことはあるのですが
あのバチバチィッ ってやつですね。一般家庭用にも売っているんですね・・。
屋外用は、いくらぐらいかなあ・・。 (^^;
まずは近くのホームセンターで探してみます!ありがとう。
蚊については、うちは昔ながらの「蚊帳」を使っています。
うちのはナイロン製の安いタイプですが、扇風機の風で揺れるのを見ては
子供たちは「海の中みたいだ」と喜んでくれるので、
毎晩、吊って+朝畳むという作業がちょびっと面倒ではありますが
毎年やっています。
風の通りが多少 悪くはなりますが、電気も火も使わないし
中に入ってしまえば 蚊の心配がないので 安眠できて いいですヨ。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
スポンサー
|
|