投稿者 |
メッセージ |
ぷうち
ビギナー
登録日: 2004年11月 14日 投稿記事: 7
|
時間: 2004/11/14 20:03 題名: 帝王切開 |
|
|
はじめまして。まだ気は早いのですが、第2子をそろそろと考えています。第1子は12時間陣痛に苦しんだ挙句の帝王切開で。主人の転勤で今は木曽川町に住んでいます。最初の子のときは、実家(東京)で出産したのですが、幼稚園に通っているので、次の子はこっちで出産しないと、という状況です。次の子も多分帝王切開になると思うのですが、いい病院はありますか?大雄会や市民病院だと、チョット遠くて。最初の子は後藤マタニティで里帰りまでは見てもらっていたのですが、帝王切開はやらないような噂を耳にして、だめかなぁと思っています。何か情報あったら教えてください。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
れんげ
ビギナー
登録日: 2004年11月 21日 投稿記事: 4
|
時間: 2004/11/21 13:56 題名: |
|
|
今、後藤マタニティーに通ってますが、帝王切開はするみたいですよ。
けれど他の産婦人科に比べて割合は少ないようです。
それはマタニティービクスやヨガをしてほとんどの方が自然分娩
するようなので。
心配でしたら一度問い合わせてみてはどうでしょうか?
あまり役にたたなくてすみません。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
ぷうち
ビギナー
登録日: 2004年11月 14日 投稿記事: 7
|
時間: 2004/11/21 16:00 題名: |
|
|
れんげさん、ありがとうございます。そのときがきたら、聞いてみますね。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
チェリー
ビギナー
登録日: 2004年6月 13日 投稿記事: 3
|
時間: 2004/11/29 23:09 題名: |
|
|
1人目がどんな理由で帝王切開だったかにもよるとは思いますが、
2人目も必ず帝王切開になると言う訳ではない可能性もあるのでは?
個人病院に通うと、先生が一人のため、1人目が帝王切開だった人は
予定帝王切開になる事が多いらしいのですが、先生が何人かいて、
緊急帝王切開にも対応出来るような大きな病院だと、
2人目は普通分娩で、と言う事も出来るみたいです。
私の友達で、1人目はどこの病院だったか忘れてしまいましたが、
個人病院に通っていて、逆子の為に帝王切開をした子がいて、
その病院では1人目が帝王切開だったら必ず次も帝王切開と
なるそうで、それがイヤで、大雄会に転院して、2人目は、
無事に普通分娩をした子がいます。
彼女いわく、「帝王切開より普通分娩の方が体が楽で良かった」との
事でしたよ。(上の子がいる為、特に普通分娩希望だったそうです)
かく言う私は、今妊娠中で、一宮市民病院に通っているのですが、
同病院にて、今回の妊娠前に開腹による子宮筋腫核出手術を
受けている為、その退院時に、次に妊娠したらこの病院に来れば
普通分娩も出来るが、転院すると帝王切開の可能性が高いよ
・・・と言われています。
もちろん、転院はしなかったので、私は、今のところは、
普通分娩の予定です。
・・・と言う事は、一宮市民病院も、1人目帝王切開の人でも
2人目は普通分娩を希望すれば出来るんじゃないかな?と思います。
あ、2人目も帝王切開が希望(もしくは前回の帝王切開の理由に
よっては2人目普通分娩には向かない方)との事でしたら、
余分な話になってしまい、すいませんでした。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
スポンサー
|
|